0
(0)

ふと。昔のエンジニアは35まで現場で、そのあとはマネジメントなどバックオフィス業務に進むと言われていた。

なかには現場が良いとおっしゃる方もいたが、自分がその年代になると分かる。35辺りでマネジメントへ進まねば、管理能力がないから現場止まり。本人が現場志向なら、マネジメントしながらでも現場に携われるモデルを経営陣へ説明し、理解を得なければならない。

年功序列レールが撤廃された今、つねに説明交渉と実践あるのみ。その事実から避けて逃げ通すことで、一体何が生まれるのだろうか

私は能力が足らないから夜学で再教育を自ら取り組んでいる。最新スキル、実践的能力をも吸収して。人より遅れを取ったとは感じていない。むしろ回り道をしているから耐性が強化されたと考える。

年功序列がない今、定年制も事実上早期。学ぶなら今しかない。

How useful was this post?

Click on a star to rate it!

Average rating 0 / 5. Vote count: 0

No votes so far! Be the first to rate this post.

投稿者 斉藤之雄 (Yukio Saito)

Global Information and Communication Technology OTAKU / Sports volunteer / Social Services / Master of Technology in Innovation for Design and Engineering, AIIT / BA, Social Welfare, NFU / twitter@yukio_saitoh