0
(0)

[近況]介護職員初任者研修(東京都)を無料修得し福祉業界へ転職しました。

自分のディシプリンを大事にすると、テクノエイドに掲載されているような福祉用具製造事業者や産官学共同で期間雇用な研究員とかと思われがちですが、障害支援区分6という方々を中心に通所が実現しているという施設があると知り、とにかく興味がありました。給与よりも仕事内容を重視です。ICT 分野は趣味でスキル維持と向上はできるが、福祉(障害者施策)については理論しかわからず、安全で且つ利用者が安心できる現場でどうすれば実践させてもらえるのかを。あれから5ヶ月以上が経過しましたが、まだまだ、本当にまだまだ奥が深い社会資源。

おっと、話が前後しましたが、何はともあれ「学位・学歴なんてウンコ」。それよりも「初任者研修レベルの動ける元気な方」がこの業界の入門資質だと強く感じています。今なお。

といっても、2015年の春先に東京都の無料研修制度を知り、夏すぎに認知症グループホームへ体験、秋ごろに介護職員初任者(通学1ヶ月研修+特養実習)へ。そして、いろいろ自主的に医療・福祉・介護の学習を継続しながら、某社会福祉法人の障害者通所施設(生活介護)で生活支援員として就業しています。まだまだ修行中です。

東京都の無料研修制度!!!!

話すと長くなるので、詳細資料として昨年度(平成27年度)の資料先をリンクします。
東京都・福祉保健局高齢社会対策部介護保険課(平成27年度発表)

 

===

 

受講対象者

都内在住又は在学の学生(高校生、短大生、大学生)、主婦、元気高齢者、就業者及び離職者等で、受講前に職場体験事業を行った方(介護福祉士等の有資格を除きます。)
2) 介護職員初任者研修資格取得支援事業は、1) 職場体験事業の体験者が対象です。
昨年度、職場体験事業を体験した方は、今年度、改めて職場体験事業を利用しなくても研修を申し込めます!

東京都・福祉保健局高齢社会対策部介護保険課の公開資料
東京都・福祉保健局高齢社会対策部介護保険課の公開資料

===

と、いうものでした。

今年度も継続する事業かどうかは不明ですが、気になる方は
コチラをブックマーク等へ入れておいてはいかがでせうか?
→ http://www.tcsw.tvac.or.jp/jinzai/

引き続き、社会資源としての福祉とはどんな機能を担い、役割を持つのかということに貪欲な行動となり、2016年4月には保育士を受験しました!こちらの記事はそのうち書き上げます。

以上

[amazon_enhanced asin=”4623076792″ /][amazon_enhanced asin=”4907035012″ /][amazon_enhanced asin=”4907035020″ /][amazon_enhanced asin=”4805839120″ /][amazon_enhanced asin=”4805837853″ /][amazon_enhanced asin=”4907035187″ /][amazon_enhanced asin=”4623073270″ /]

How useful was this post?

Click on a star to rate it!

Average rating 0 / 5. Vote count: 0

No votes so far! Be the first to rate this post.

投稿者 斉藤之雄 (Yukio Saito)

Global Information and Communication Technology OTAKU / Sports volunteer / Social Services / Master of Technology in Innovation for Design and Engineering, AIIT / BA, Social Welfare, NFU / twitter@yukio_saitoh