コロナに負けず、できることを少しずつ。

UML

  • 2016.11.08

[ICT] 開発ツールで UML 設計準備

開発ツールで UML 設計準備 Microsoft Visual Studio (以下、VS) 2015 以前でも UML 設計ができたのだが、ChangeVision astar* community や academic ライセンスのもと professional 版を使っていたので VS で UML 設計は今回が初めてです(汗; 以下、ちょっと読みにくいので公式リファレンスの熟読を推奨します […]

  • 2016.10.17

[ICT] SysML モデリングデータを作成(編集)したいとき

学生時代に SysML (システムモデリング)を記述をしていたデータファイルを発掘したので、 当時はどれだけマヌケだったのかを回顧したく。過去を振りかえることで成長が分かるといふものだ(謎 えーと、当時使っていたアプリはアカデミック版で、しかもライセンス切れになってアンインストールしたんだっけな。Change Vision の astah* SysML http://astah.change-vi […]