人生は希望と感謝と意欲の連続

Microsoft

46/46ページ

[IT] Docs BETA by MSFT FUSE Labs

[IT] Docs BETA by Microsoft FUSE Labs  今週は外国為替市場のみならずコンピュータ業界でも幾つかの更新事項がありました。その中でも マイクロソフト FUSEラボが BETA 公開している Docsサイトから Office アプリケーションへの直接 ダウンロードが出来るようになりましたので参考まで FX FROGブログで紹介します。 なお、SkyDrive でうま […]

[Exchange2010] インストール環境の準備

[Exchange2010] インストール環境の準備   自宅サーバで World Wde Web のみの公開は勿体無いのでメールサーバも導入しようと思います。マイクロソフトは小規模用に Microsoft Windows Small Business Server (SBS) というパッケージがあり、OS, SQL, Exchange がオールインワンパッケージで導入出来ますが、必要以上に使われ […]

[Office2010] ベータ(プレリリース含む)版から製品版へ移行

[Office2010] ベータ(プレリリース含む)版から製品版へ移行  製品版が出荷されてからの評価版であればライセンスキーのみの登録で製品版へ移行出来ると思う(これまでの他製品で経験)。 評価版ではなくベータ版から製品版への移行は面倒だけど、一度アンインストール(再起動を伴う)が必要だ。 === Office 2010 ベータ(プレリリース)版をインストールした環境を削除するには Micros […]

マイクロソフト認定テクノロジー スペシャリスト(MCTS)資格

マイクロソフト認定テクノロジー スペシャリスト(MCTS)資格 1996年11月、私は東京大手町野村ビル2Fにあったシルバン・プロメトリック社(現、プロメトリック社)の試験機関で MCP Windows NT3.51トラックに合格しました。日本電気・三菱商事・大塚商会が主要株主であったネットワールド(現、大塚商会、住友商事が主要株主)の技術部マイクロソフトグループに在籍しており、ネットワールドその […]

[Office2010] Word2010 から XML-RPC 経由して WordPress投稿

Word2010 から XML-RPC 経由して WordPress投稿する手順を纏めます。 XML-RPC とは、XML文章(XMLデータ)をHTTP(S)通信でRPC (リモート手続き呼び出し / リモート・プロシージャ・コール)を行う通信仕様です。 ■手順 Mcrosoft Word2010 [ファイル] メニューから [保存と送信] をクリック ↓ [ブログの投稿として発行]をクリック ↓ […]

[Office2010] ITPro向け版をインストールしました

予約キャンペーンが目白押しの Microsoft Office 2010 を Technet Subscription (ITPro向けテックネット・サブスクリプション)から入手し、インストールしました。    インストールに要した時間は20分ほど。Office 2007 Enterprise からのアップグレードインストールでした。 冴子先生2010 #saeko2010 の名刺、Office […]

146