[FX] クロス円・・・。
[FX] クロス円・・・。 一体どこまで下げる(円高)になるんだろうか? ちょっと、なんだかなぁ。 以上
FXFROG 社会福祉 × キャリアデザイン (CD) × ICT (情報通信技術)について考え実践したことを記事化
[FX] クロス円・・・。 一体どこまで下げる(円高)になるんだろうか? ちょっと、なんだかなぁ。 以上
[FX] 2010/06/03 営業日分 各社オープンレートを振返る 敢えて画像にした。 OneNote 2010 で画像内文字も資料として認識出来るため、画像スクレーピングによる自動収集アーカイブ・クローラ(仮称)開発の検証を兼ねて。 上図はクリックすると拡大表示されます。 なおステータスバーに prototype.js 参照エラーが出るのは Internet Explorer 7 または […]
[FX] 2010/06/02 AUD/JPY ±10pips コツコツ差益追加 それから+7千円。 一日の収益目標額を超えたので、今日はもう止めます。 以上
[FX] 円買戻し傾向 2010-05-28 22:59 夕方までの円売りで先週までに持ったオセアニア通貨の買いポジションは救済されたが 現在、円の買い戻しがニューヨーク時間から盛んになりだしたのでポジションは少なめに様子見。 以上
[FX] 円売り真っ盛り 待っていた甲斐がありました。円売り来ました。 ↑上図クリックで拡大表示します。 クロス円だけが売られているようで、ユーロ、米ドルそのものは大きな偏差(σ)がないので、対円では上昇加速感が少ない。オセアニア通貨も併せて買われれば円売りと相まって先日の暴落でロンガー救済につながるのにな、と期待。 以 […]
[IT] 目覚ましWindows Media Player 動作 先日、[IT] 目覚ましWindows Media Playerを (目覚ましbotちゃん)作ったことを https://www.fxfrog.com/?p=644 報告したが、いまさっきそれが突然動作して一瞬頭の中が真っ白だった。 再生された曲「パフューム マカロニ」の冒頭を聴き、(目覚ましbotちゃん)を設定した […]
[FX] 2010-05-18 18:00 欧州経済指標発表時のレート 取引会社:サイバーエージェントFX のリアルタイムレート画面より。 ↑ 上図クリックにより拡大表示します。 === 東京時間で対円が売られても、欧州時間では買い戻される動きですね。 さきほど18時の欧州指標発表時はユーロ、ポンドを軸に荒い値動きでした。 === まずは基本に戻って、基礎知識の再確認。 特に、野村先生の「野村式F […]
[FX] 米ドル円 狭い値幅推移 2010/05/14 ボラティリティが弱いこともあり、クロス円は狭い値幅推移なう。 取引会社:サイバーエージェントFX 方向性が見えない相場ではP&F (5分足ポイント・アンド・フィギュア)を使い、夕方からの欧州市場までの方向性を自分なりに考えたいです。 サイバーエージェントFX 提供テクニカルチャートより (上図クリックにより拡大表示します) […]