[FX] 今週のスワップ益 2,780円 : 2010/08/01 – 2010/08/07
[FX] 今週のスワップ益 2,780円 : 2010/08/01 – 2010/08/07 長期ホールドしているポジションはどの銘柄なのかがよくわかるスワップ差損テーブルです。 基本的にスキャルピングの失敗ロングは持たないようにしていますが。 以上
FXFROG 社会福祉 × キャリアデザイン (CD) × ICT (情報通信技術)について考え実践したことを記事化
[FX] 今週のスワップ益 2,780円 : 2010/08/01 – 2010/08/07 長期ホールドしているポジションはどの銘柄なのかがよくわかるスワップ差損テーブルです。 基本的にスキャルピングの失敗ロングは持たないようにしていますが。 以上
[IT] クラウドかオンプレミスか(コラム) オンプレミス (On-Premise : 自社保有型スタイル)で培ったノウハウや実績をアーキテクチャが同じクラウドがあればそちらにも展開していき、しばらくは並行期間というよりも要素ごとにクラウド移行していくことで高い利便性と稼働性(可用性)のメリットを得られるのがクラウド利用と考えます。まったくオンプレミス・ノウハウを持たない企業はないと思いますが、ず […]
[FX] 2010/07/23(24) 営業日分 途中成果 +11,110円 今日はトータル 20km ジョグしました。コナスポから帰宅し自宅でもう一度シャワーを浴びなおしてから青梅街道をジョギング。ジョギング中に受信した外国為替速報メールで海外金融機関のストレステスト速報が出たとのことで急いで帰宅し、豪ドル円を中心にスキャルピング(ただし失敗しないように1万通貨単位)取引を行いました。そろそろ明 […]
[PC] メイン・ノート不調・・・。 昨年春先に大阪日本橋のマウスコンピュータで購入した B5 / 12.1′ [LuvBook S200] がいよいよ不調。 具体的には次の6点。 異常高温(高パフォーマンスモード、バランスモード、省電力モード問わず) クーリングファンボタンを押下しても変化なし フル充電し内蔵無線LANやWiMAXアダプタを接続せず省電力モードで実質70分しか持 […]
[FX] 英マネーサプライM4 指標発表後の取引 前回ブログで記述したが、先ほど日本時間17時30分英マネーサプライM4(現金通貨+預金+住宅貸付組合出資金)・速報があった。 値が幾らだから、幾ら幾ら上昇・下降という判断は機械的瞬間取引が出来ない限り勝ち目がないと考え、代わりに過去の指標発表前のチャートプロットを分析する取引手法を取った。 過去3年間の同指標発表前後を見ると、 発表1時間前に( […]