コロナに負けず、できることを少しずつ。

13

[IT] Fedora14 on Hyper-V NIC設定について

[IT] Fedora14 on Hyper-V NIC設定について    こないだ twitter で Fedora14 を Hyper-V で動作させるときの NIC 設定について問い合わせをいただいたり、当サイトへ「Fedora 14 and Hyper-V」検索による来訪が増えているので説明します。 === 【図・Fedora 14 (uname 確認後、ifconfig 確認したところ) […]

[IT] 被攻撃レポート (SSH認証アタック) 実害なし 2010/11/07

[IT] 被攻撃レポート (SSH認証アタック) 実害なし 2010/11/07   今朝の Logwatch 見たら台湾から単純(スクリプトを回しただけっぽ)なSSH認証アタック(不正アクセス)を受けていたことが判明。日本の会社(株式会社デクー)からもアタックを受けたがこちらは実行時間に間隔があるため、もしかすると手打ちかも?ほぼ毎日300件くらいのこうした攻撃はあるものの、昨日は1,300件を […]

[IT] Hyper-V 環境へ Fedora 13 インストール 1/2

[IT] Hyper-V 環境へ Fedora 13 インストール 1/2     今さら感がしますが、intel / i5-660 / 8GB を増設したので VHD (仮想ハードディスク)インポートではなく、Fedora 13 を仮想マシンとして追加した際のキャプチャを紹介します。 ■1. Hypwer-V マネジャーから「仮想マシンの新規作成ウィザード」を起動します。 名前と場所は環境に合う […]

FX NO IMAGE

[FX] 外貨ex ★「ワンプラス」入金のご案内★

[FX] 外貨ex ★「ワンプラス」入金のご案内★   クリック証券の年換算金利15% キャンペーンへ移り気になるも・・・。 という取引画面内からの誘導表示があり、2010年7月13日(火) が待ち遠しい気持ちに。 === 具体的なサービス内容 クリック証券のように期間限定ではないのですね。だけど、2% と 15% では、、クリック証券がいいかなぁ。 個人的には、MRF (マネー・リザーブ・ファン […]

[WiMAX] 利用解約手続き

[WiMAX] 利用解約手続き    UQ WiMAX 解約手続はネット上で解約を受け付けていないため TEL で申し出た。 ちなみに解約理由は、UQ WiMAX (2009年3月から7月サービスインまでの無料モニター契約含む)から、BIC WiMAX へ契約変更するため。 キャリアは変わらないのだけど。   ↑ 解約依頼する前の UQ WiMAX 契約内容ページ — ↑ 解約依頼した […]

[IT] fedora 13 リリース

[IT] fedora 13 リリース   http://fedoraproject.org/ja/get-fedora fedora 13 が昨日リリースされました。 動作仕様を見ると、 空の CD または DVD 400 MHz またはこれより高速のプロセッサ 最小 512 MB メモリ (RAM)、 最適なパフォーマンスを得るための推奨値は 1 GB 最小 10 GB のハードドラ […]

FX NO IMAGE

[FX] EUR/JPY 難しい相場だな

[FX] EUR/JPY 難しい相場だな 夕方逆指値が約定してて、その後売戻。 要因:ロンドン時間、ニューヨーク時間に買われて上昇、その後利益確定売りが続いたことから続落。   決済 ユーロ/円 買 10,000 122.000 2010/05/10 13:30:28 2010/05/10 17:15:16   119.652   -23,480     決済 ユーロ/円 買 10,000 122 […]

FX NO IMAGE

[FX] 2010/05/10 EUR/JPY 戻り売りを期待なう

[FX] 2010/05/10 EUR/JPY 戻り売りを期待なう  今朝の東京市場は先週ニューヨーク市場クローズ時の終値から↑に乖離したオープン値でした。 FX FROG は 10:26:24  119.143 S1 と11:10:17  119.652 S1 が現時点(13:18 評価損 -11,810円)、クローズ出来ずにいます。 ユーロ買いの市場介入が行われそうだとの観測が先週末ありました […]