人生は希望と感謝と意欲の連続

FROG

1/2ページ

[Apple] メモ:FX FROG RSSウィジェット

[Apple] メモ:FX FROG RSSウィジェット MacOS X SDK に含まれる Xcode のテンプレートから、FX FROG 更新情報を受信するウィジェットを僅か25秒で作成しました。 === ■動作状況 === ■緩い開発状況(テンプレートに RSS フィードURLを指定するのみ) === 成果物 → https://www.fxfrog.com/FXFROG-RSS2.zip […]

[陸上] 第2回半蔵門トライアル 皇居一周ロードレース

[陸上] 第2回半蔵門トライアル 皇居一周ロードレース こないだの土曜日 2010年7月3日、TOKYO MX, TOKYO FM, ソニー生命 が主催する皇居(外周コース 5km)を使ったタイムトライアルがありました。これは一人最大3回計測可能のもの。ただし歩行者の安全を最優先するもので、シリアスな走りは危険と考え楽しくコスプレで走ってきました。 開催要項 === 時系列で振り返ってみます。 ■ […]

[Marketing] コンテンツ作成指標

[Marketing] コンテンツ作成指標  FX FROG は、FX と IT を強みにしたコンテンツを twit する感覚で作成しているが、どんなコンテンツが何 View 読まれているかを意識している。   (上図クリックで大きく表示します) ただし超短期観測(2日間)の指標を重要視することはないが、今後の目安となるのは違いない。 「キャッシュバック」、「為替相場体験記」、「サーバ技術」といっ […]

FX NO IMAGE

[FX] 2010/05/10 EUR/JPY 戻り売りを期待なう

[FX] 2010/05/10 EUR/JPY 戻り売りを期待なう  今朝の東京市場は先週ニューヨーク市場クローズ時の終値から↑に乖離したオープン値でした。 FX FROG は 10:26:24  119.143 S1 と11:10:17  119.652 S1 が現時点(13:18 評価損 -11,810円)、クローズ出来ずにいます。 ユーロ買いの市場介入が行われそうだとの観測が先週末ありました […]

[IT] Microsoft Office Web 2010

[IT] Microsoft Office Web 2010 アプリケーション プレビュー    世の中には一日あたりの差益が幾らだったというものを公開しているシステムトレード(アルゴリズム取引)ブログもありますが、本当に運用しているならば何時何分何秒に幾らの注文をして、反対売買が何時何分何秒に約定したのかを見せていないのは正直、胡散臭いと感じます。手の内すべてを公開できないにしても、多少の取引履 […]

[SEO] Microsoft Web N-gram 利用例

[SEO] Microsoft Web N-gram 利用例    FX FROG はかつて勤務先でビッグワード「FX」「外為」「社名」をオーガニック検索施策 として、Google、Yahoo、MSN (現 Bing)、Ask、Baidu (百度)からやってくる検索クローラが どんな文字列を収集しているのかをログ分析から着手しました。その文字列には各社さまざまで Google だけが、アルゴリズム […]

[IT] FX FROG メモ for IIS7.5 (Perl64)

 [IT] FX FROG メモ for IIS7.5 (Perl64) IIS 7.5 ハンドラーマピング設定 – スクリプトマップの設定を行うと、次に示す web.xml が IIS ドキュメントルート上へ配置される。 ここでは、Exploit Scanner (WordPress 向けではなく)監査対象範囲を増やすため True 状態に ある FX FROG (Perl64) 環 […]

[FX] 口座開設完了 マネパ、クリック証券

[FX] 口座開設完了 マネパ、クリック証券 日本郵便から書留で届いた。 ちなみに、MJも書面での口座開設案内は同時でした。 MJについては、先にメールで口座開設通知と入金先案内(三菱東京UFJ)が 届いており、肝心のログインIDとパスワードは書面参照というシナリオ。 何だかんだ言っても FX FROG はFX各社とお取引を致したいので、 みずほATMから2010年5月10日付入金いたしました。ネ […]