コロナに負けず、できることを少しずつ。

サイバーエージェント

1/3ページ

[FX] サイバーエージェントFX ワンプラス付与

[FX] サイバーエージェントFX ワンプラス付与   【サイバーエージェントFX】に口座を持つのですが、月間取引数量が一定条件に達したのでワンプラスという金利が付与されていました。 本当に資産を増やしたいなら【サイバーエージェントFX】は至れり尽くせりで口座開設すべき数少ない優良FX会社であると感じます。 証拠画像 ↓ 以上

[FX] Apple iPad で FX取引をスムーズに(体験談)

[FX] Apple iPad で FX取引をスムーズに(体験談)    最近、↓のようなバナーをよく見かけますがスマートフォンでは画面が小さくて操作し辛いのではないか?と思っています。 【サイバーエージェントFX】は私のメインFX取引会社にしており、先日 iPhone 向けアプリ Cymo (サイモ)をバージョンアップしたとのお知らせがありました。 iPhone は持っていませんが、大画面 iP […]

FX NO IMAGE

[FX] 外貨ex 優待サポート対象になりました。

[FX] 外貨ex 優待サポート対象になりました。    それなりに取引枚数が増えてきました。  サイバーエージェントFX [外貨ex] に口座を開いてから2ケ月余り・・・。 ===   月間の取引扱量合計が1,000万通貨以上に該当したようです。 === ん?これって、外為どっとコムであれば普通(取引量、証拠金残高に限らず)のサービス品質だと思う。 でもいいや。優待サポートなんだから。 以上

FX NO IMAGE

[FX] 英マネーサプライM4 指標発表前の取引

[FX] 英マネーサプライM4 指標発表前の取引   今日日本時間17時30分から英マネーサプライM4(現金通貨+預金+住宅貸付組合出資金)・速報を控えている。 マネーサプライは通貨供給量のため、前回より供給量が多いと市中に通貨が多いことになりそれだけ購買能力が高いことを示し、対円では上昇するとみられる。 過去3年間の同指標発表前後を見ると、発表前1時間前に(その日の)上値を試す動きがあれば直前に […]

FX NO IMAGE

[FX] 2010-05-18 18:00 欧州経済指標発表時のレート

[FX] 2010-05-18 18:00 欧州経済指標発表時のレート 取引会社:サイバーエージェントFX のリアルタイムレート画面より。 ↑ 上図クリックにより拡大表示します。 === 東京時間で対円が売られても、欧州時間では買い戻される動きですね。 さきほど18時の欧州指標発表時はユーロ、ポンドを軸に荒い値動きでした。 === まずは基本に戻って、基礎知識の再確認。 特に、野村先生の「野村式F […]

FX NO IMAGE

[FX] 米ドル円 狭い値幅推移 2010/05/14

[FX] 米ドル円 狭い値幅推移 2010/05/14   ボラティリティが弱いこともあり、クロス円は狭い値幅推移なう。 取引会社:サイバーエージェントFX 方向性が見えない相場ではP&F (5分足ポイント・アンド・フィギュア)を使い、夕方からの欧州市場までの方向性を自分なりに考えたいです。 サイバーエージェントFX 提供テクニカルチャートより (上図クリックにより拡大表示します)  […]

13