0
(0)

皆さん、今年もお疲れさまでした。日本時間で真夜中~早朝(日本語プログラムのみ日中日本時間)のライブ配信参加。とてもワクワクする内容で NVIDIA は開発基盤を伴い、また多くのパートナーエコシステム展開が本当に早いですよね。

ということで、自分なりの受講メモを書き綴ります。

NVIDIA GTC 2024:医療分野における生成 AI の可能性と課題

25個のマイクロサービス発表

NVIDIA GTC 2024では、医療分野における生成 AI の可能性を示す25個のマイクロサービスが発表されました。世界中の医療機関がどこからでも生成 AI にアクセスできることで、創薬、医用画像、ゲノミクス解析などが加速し、よりスマートな医療提供が可能になります。

臨床現場における課題

一方で、各国法規制や業界自主規制による違いや、KKD(経験、勘、度胸)に頼った日本の臨床現場など、克服すべき課題も存在します。科学的素養のない情報発信や経歴詐称など、医療倫理に関する問題も懸念されます。

AIファクトリーによる医療情報の理解支援

AIファクトリーは、医療情報を取り扱う人の理解力不足を補い、医療最先端に関わる医師の情報キュレーションやトレーニングを支援することで、医療情報の適切なアクセスと理解を促進します。

慢性疾患患者への支援

手術後の術式未定患者や、慢性疾患患者への両立支援 など、個々の状況に合わせた医療提供が求められます。

AI技術習得と教育の重要性

医療従事者にとって、AI技術習得と関連技術の教育提供が日課となり、より良い医療の実現に貢献していくことが期待されます。

これら5項目が今回の受講学びでした。4月中旬まではアーカイブ配信があるので、リプレイご希望の方は GTC 2024: AI の革新と NVIDIA の新技術を体験|NVIDIA こちらへアクセスしてください。

以上、ご覧いただき有難うございました。

How useful was this post?

Click on a star to rate it!

Average rating 0 / 5. Vote count: 0

No votes so far! Be the first to rate this post.

投稿者 斉藤之雄 (Yukio Saito)

Global Information and Communication Technology OTAKU / Sports volunteer / Social Services / Master of Technology in Innovation for Design and Engineering, AIIT / BA, Social Welfare, NFU / twitter@yukio_saitoh