人生は希望と感謝と意欲の連続

Draft

1/19ページ

[Diving] ダイビング器材レンタル派 or 購入派

 ダイビングで器材レンタルなさる方、器材に満足していますか? ボロボロのウェットスーツやマスクやBCDのリリース類が常に弛んでいたり 「こんなことなら二度とレンタルはしないぞ!」あるいは「今回はたまたまハズレ器材が自分の番に来ただけだ」と思っていませんか? せっかく Cカード取得なさったのであれば自分の器材を持ちましょう。 ↑ 私の器材です。 カスタムオーダーしたものは、度付きマスク TUSA製( […]

A8 AD NO IMAGE

[PC] ネット購入するなら、中古それとも激安?

 今の季節、PCを買いに出掛けるのは大変ですよね。 北風ぴゅーぴゅー寒いです。 今使っているPCがやや不調あるいは不調ではないものの、Windows XPを使い続けるとセキュリティ面や対応ソフトが少なくなっていくなどの懸念事項がある・・・ 最新機種を購入する余裕なんて Nothing !! そうなると頼みの綱は「中古」か「激安」を選択せざるを得ません。 ネット通販で「ハズレ」を掴まされるのは絶対に […]

[Travel] 羽田空港でネット&プリンタ利用(ANAラウンジ)

 ANAラウンジ内にはEPSON(どこぷり)複合機があるので、保安検査場を通過後で且つラウンジ使用が可能なメンバー(あるいはクラス)は、そこでプリンタ利用が可能です。  ただし、PDF化されたデータでしか出力できません。  PDF作成ソフト案内については、EPSON(どこぷり)サイトにリンクがありましたが現在は削除されています。  ⇒ http://www.epson.jp/docopri/  ち […]

[Diving Photo Log] 棘・ナマコ網

 図鑑を入手したので水中写真を分類します。   棘・ナマコ網    トラフナマコ(クロナマコ科)    2010/11/11 真鶴(福浦)・10m・30cm        トラフナマコ(クロナマコ科)    2010/11/15 沼津(獅子浜)・10m・30cm        ヒダアシオオナマコ(クロナマコ科)    2010/12/04 慶良間諸島(座間味)・20m・40cm

[Amazon] Amazon Route 53 説明会

Amazon Route 53 説明会にオンライン出席しました。via Citrix GoToWebinar (2010-12-17) 以下、当時のツイートした内容をそのまま貼り付け(時系列 上が古く、下が新しい) 直接関係のない文章(Citrix アプリ問題解消)については斜体で記載します。 === 日本時間午前2時から3時まで、Introducing Amazon Route 53 – A N […]

[Diving Photo Log] エンリッチド・エア・ナイトロックス講習の帰り食事

 翌早朝に飛行機に乗る予定がありましたのワタクシ。到着後すぐにビーチダイビングの予定。ひょっとしたら到着地では長く潜りたい、そんな衝動に駆られる可能性がありました。 大瀬崎 (2010-12-02) 少しでも潜降時間を延長させてくれるのは「ナイトロックス」という混合ガスの存在を知っていました。窒素と酸素の混合ガス。 って地球上の空気も混合ガスなんだけど、私たちが通常吸っている酸素の濃度は 21% […]

[Diving Photo Log] AOWD 海洋講習−2(獅子浜) の帰り食事

 AOWD (アドバンスド・オープン・ウォータ・ダイバー) 後半に挑戦し合格しました。 獅子浜にて (2010-11-15) ■今日の実習内容:(透明度 6 – 8m でした。沖縄の青さ、透明度を知るまでは 6 – 8m でも十分きれいに感じてた) ディープダイビング 合格 魚の見分け方1 合格 ファンダイブ ■ガンガゼとソラスズメダイ (ガンガゼの目のように光っているとこ […]

[Diving Photo Log] AOWD 海洋講習−1(福浦) の帰り食事

 勢いづいて AOWD (アドバンスド・オープン・ウォータ・ダイバー) 前半に挑戦しました。 福浦にて (2010-11-11) ■今日の実習内容:(透明度 8 – 10m なので、コンパスが無いと 30m 四方返ってこれません) PPB (ピーク・パフォーマンス・ボイヤンシー) 合格 アンダーウォーターナチュラリスト 合格 ウォーターナビゲーション 合格 ■初体験:水中写真撮影 ■初 […]

119