- 2022.04.09
[HAM] アマチュア無線局/開局申請中
旧知の仲からアマチュア無線を再開しないかと誘われ続け…更に RIG, トランス式安定化電源まで購入先をご教示いただきました。 同軸ケーブル、変換コネクタ、小物類は AliExpress (そこそこ強い会員グレード)で購入。 RIG, 電源, 空中線は国内購入です。 ICOM IC705 を購入しました。安定化電源は ALINCO 直流安定化電源 (トランス式)17A DM-320V です。前々職で […]
FXFROG 社会福祉 × キャリアデザイン (CD) × ICT (情報通信技術)について考え実践したことを記事化
旧知の仲からアマチュア無線を再開しないかと誘われ続け…更に RIG, トランス式安定化電源まで購入先をご教示いただきました。 同軸ケーブル、変換コネクタ、小物類は AliExpress (そこそこ強い会員グレード)で購入。 RIG, 電源, 空中線は国内購入です。 ICOM IC705 を購入しました。安定化電源は ALINCO 直流安定化電源 (トランス式)17A DM-320V です。前々職で […]
【本記事について: プライベートで得られた知見をもとにしています。この記事をもとに業務で使用され損害(が出ることはないと思う、出るなら理解力不足)が出ても一切関知いたしません。】 みなさん、こんにちは!突然ですが、ハリウッド映画スターに登場するスパイ機器って、最新のテクノロジーを使えば実現できるかも?!と思ったことはありませんか?私は頻繁に思いますし、それどころか最新のテクノロジーでもっとスマート […]
UART 接続後に ATE を受け付けてからの挙動は AT コマンドバッチを書いておけばいいのですが、コマンドツールがあれば楽ちんなので使ってみました。使用SIM は 日本向け SORACOM Air for セルラー plan-KM1 (LTE-M) です。 ■投入したコマンドの説明をば。 AT+CGDCONT=1,”IP”,”soracom.io” […]
家庭用無線LANルーター Asus RT-AC1200HP は、夜のおっさん(おっさん女子)のオモチャです。 (大人のオモチャではなく、ってシモネタかよw) [amazon_enhanced asin=”B0152TRT84″ /][amazon_enhanced asin=”B01JANLAAG” /][amazon_enhanced asin= […]
自宅の無線LAN 環境を再整備するのにあたり、Asus RT-AC1200HP を購入しました。 [amazon_enhanced asin=”B0152TRT84″ /][amazon_enhanced asin=”B01JANLAAG” /][amazon_enhanced asin=”B00U5QNTZC” /][ama […]
■[WiMAX] 外出先での電界強度について part 2 (2011年11月) part 2 としたのは前作 投稿日: 2011年10月28日 [WiMAX] 外出先での電界強度について https://www.fxfrog.com/?p=4130 があるからです。 さておき、あちこち WiMAX アンテナ内蔵 Panasonic Let’s note を持ち歩いていますが、どこで使うのが安定し […]
[IT] WiMAX 副回線契約の実践 WiMAX 副回線を契約しました。取次店は存在しないので、Webから個人で行わねばなりません。また、主回線との同時利用は出来ず、仮に主回線と副回線の両方が電源入っている場合、最初にネットワーク収容されたほうが優先になります。 === 使用したノートパソコンは Panasonic Let’s note CF-S9 (WiMAXアンテナ付)です。 […]
[WiMAX] 利用解約手続き UQ WiMAX 解約手続はネット上で解約を受け付けていないため TEL で申し出た。 ちなみに解約理由は、UQ WiMAX (2009年3月から7月サービスインまでの無料モニター契約含む)から、BIC WiMAX へ契約変更するため。 キャリアは変わらないのだけど。 ↑ 解約依頼する前の UQ WiMAX 契約内容ページ — ↑ 解約依頼した […]