[Travel] 羽田空港でネット&プリンタ利用(ANAラウンジ)
ANAラウンジ内にはEPSON(どこぷり)複合機があるので、保安検査場を通過後で且つラウンジ使用が可能なメンバー(あるいはクラス)は、そこでプリンタ利用が可能です。 ただし、PDF化されたデータでしか出力できません。 PDF作成ソフト案内については、EPSON(どこぷり)サイトにリンクがありましたが現在は削除されています。 ⇒ http://www.epson.jp/docopri/ ち […]
FXFROG 社会福祉 × キャリアデザイン (CD) × ICT (情報通信技術)について考え実践したことを記事化
ANAラウンジ内にはEPSON(どこぷり)複合機があるので、保安検査場を通過後で且つラウンジ使用が可能なメンバー(あるいはクラス)は、そこでプリンタ利用が可能です。 ただし、PDF化されたデータでしか出力できません。 PDF作成ソフト案内については、EPSON(どこぷり)サイトにリンクがありましたが現在は削除されています。 ⇒ http://www.epson.jp/docopri/ ち […]
[統計] R-2.12.0 (64bit) for Windows 導入 新しいノートPC(Let’s note S9 / Windows Professional x64)へ移動してから R を使っていなかったので、導入を纏めました。これまで、32bit版しか使っていなかったので64bitでの環境は初めて。なお、初期デモ動作確認は demo(graphics)などを叩けば確認できま […]
[Travel] 羽田エクセルホテル東急でネット&プリンタ利用 早朝(始発便)で羽田を発つときは前泊するのですが、余計なタクシー代(シャトルバスすら無い時間帯にチェックインしなければならない国際線利用時)がかからない空港併設ホテルとして羽田エクセル東急を使うことが多いです。 === ■部屋に備え付けられた RJ-45 (LANケーブル)を持参したノートPCへ接続し、DHCP アドレスを発行し […]
[IT] WD20EARS +裸族のお立ち台 eSATA / CrystalDiskMark 結果 === ※WD20EARS は 667GB プラッタを使用しました。 注意:PCサーバ側SATAコントローラは低速SiI3512チップです。 === Windows Server 2008 R2 へ高速な外付けHDD が必要となりました。サーバ内蔵ベイ、電源ともに不足したので。そこで、センちゃん(セ […]
[IT] HDS722020ALA330 / VP89118 eSATA2 経由 CrystalDiskMark 結果 ノートPC へ、グリーンハウス PCI express 用の eSATA2 インタフェイス GH-EXC-ESA2 (アキバ東映無線さんで税込 3,480円)を接続しました。 そこそこ良さそうです。 === ちなみに、同じディスクに同じHDケースを USB 2.0 で使用した結果 […]
このブログでは日本語版正規代理店「いいよねっと」から購入した商品を使用したものです。並行輸入商品、英語版については関知していませんが台湾や米国のガーミンスタッフから聞いた話では、基本的に同じソフトウェア。ただし、日本ではご存知の通り技適という電波法対策(北米であれば FCC)がなされている必要があるため、各国の正規代理店の指示に従ってくださいとのこと。 — 海外レースでマイル/キロ 計 […]
[IT] WDC WD5001AALS 500GB CrystalDiskMark 結果 実家PCに2008年10月に発売され当時は平均的速度で安価な WDC WD5001AALS (500G / SATA300 7,200rpm / Cache 32MB) が格納されていたので CrystalDiskMark 3.0 で見てみました。 === ■動作条件 (Windows 7 Professi […]
[WiMAX] 利用解約手続き UQ WiMAX 解約手続はネット上で解約を受け付けていないため TEL で申し出た。 ちなみに解約理由は、UQ WiMAX (2009年3月から7月サービスインまでの無料モニター契約含む)から、BIC WiMAX へ契約変更するため。 キャリアは変わらないのだけど。 ↑ 解約依頼する前の UQ WiMAX 契約内容ページ — ↑ 解約依頼した […]